

帝王学サロンとは?
小坂達也の帝王学サロンは、「自らの在り方を深め、魂の軸を立てる」ことを目的としたサロンです。
神話・歴史・言霊・陰陽五行など、日本古来の叡智をもとに、小坂達也が独自の視点で日々の気づきや時代の読み解きを発信。
動画や文章による配信を通じて、自分自身の人生をどう生きるか、深く問い直すヒントが得られます。
自ら学び、感じ、考えることを大切にした自由な学びの場。
経営者、教育者、ヒーラー、占術家など、内面の成長を求める多くの方が学んでいます。
心を整え、言葉を整え、生き方を整える。
帝王学サロンは、あなたの魂のコンパスを磨く場所であることを目指しています。




帝王学サロンで学べること

その1
基礎コース
タイトルがここに入ります
【八百万の神運暦】は、ある伝統的な統計学と日本の神様の神格を組み合せ日本人に合った素質分析を行い、あなたの守護神を割り出すことに成功した全く新しく統計学です。その統計学を基に、日本人としての”心”を学ぶことができます。

その2
帝王学サロンコース
タイトルがここに入ります
帝王学サロンコースでは、古事記に登場する八百万の神々の神格を読み解き、その根底にある日本人のアイデンティティーを学ぶことができます。また、それを学ぶだけではなく、伝えるためのインストラクター育成講座を受けることができます。その他にも、小坂達也が独自の視点から様々な分野を読み解いたコンテンツが用意されています。

その3
再受講者限定メニュー
タイトルがここに入ります
開運暦の理想学び方は
1回目は、知る為の学び
2回目は、分からない事を学び
3回目は、伝える為の学び
と続きます。それを1回だけで分かった気になっているのはもったいない!
日本は、すぐ剥がれるプリントではなく、何度何度も染めていく、染めの文化です。
それは学びも同じ、何度も学び、そしてアウトプットしながら深めていく、それが理想の学び方になります。
そこで帝王学サロンでは、学び続ける方のために、講座以外でも学べるように再受講専用ページを設けてい
ます。講座テキストにはない、実生活での活用力を高める内容などを掲載しています。